万座温泉〜草津温泉

 青空のもと、シュカブラと樹林帯を突破

2月16日(土) 日帰り

参加者 7人 杉原鉄夫(CL)、池田和行(SL)、榊陽(記録)、金子明子(ゲスト=自然を滑る会)
岡田隆喜(ゲスト=自然を滑る会)、蓮見英史(ゲスト=青稜会)、鈴木郭之(ゲスト)

万座温泉スキー場・朝日山第2リフト終点(昼食)1230発……弓池1300……滑降開始点1330―
―芳ケ平ヒュッテ1400〜45――車道(ツアー終点)1550

 予報どおりの快晴の中、北上する列車から遠望される雪山の一つ一つに各自の思い出を重ねて話が弾む。休日なのに列車はすいている。天気は良い。今日のツアーはきっとうまくいくだろう、と期待に胸が膨らむ。
万座鹿沢口でバスに乗り換え、万座温泉に向かって高度を上げるに従い、気温も下がり空気が透明になっていくのがわかる。空は抜けるように青く、雪の白さと強烈なコントラストをなしている。
スキーをつけ、リフトで朝日山に登る。ほとんど雲ひとつなく、北アルプス・乗鞍・中央アルプスの山々が望まれる。風を避けて昼食をとりながらシールを貼る。いよいよ出発。といっても、雪の積もった舗装道路をゆるゆると登るだけ。
約30分で弓池につく。そのまま平坦な雪原を進み、斜度の出てきたところでシールをはずす。いざ滑降といきたいが、シュカブラで雪面の凹凸が激しく、滑りにくいことはなはだしい。それでも何とかこなしながらいくと,芳ケ平ヒュッテが見えて、安心して一休み。後は、一気にヒュッテまで滑り込む

  
2月16日 快晴  草津白根山の裾から芳ケ平へ          芳ケ平ヒュッテで大休止

大休止の後,草津温泉に向かう。最初はまばらの樹林帯だったが、そのうちに樹木の密度が増し、山道どおりに進むことになる。狭い上に見通しが利かず、なんとも滑りにくい。くたびれて踏ん張りが利かなくなると、転倒する。


いよいよ「蟻の塔渡り」。コースの狭さに苦労した

そんなことを繰り返しながらも何とか車道に出て、今日のツアーを終える。もう少し広い斜面で格好よく滑りたかったな、と思ったのは私だけだったのでしょうか。最後に、ゲストの鈴木さんから「とても変楽しかったので、これからも色々な山行に積極的に参加したいですね」との一言を戴きました。

費用 JR新宿=万座鹿沢口\3260、バス万座鹿沢口=万座温泉\1310、
草津温泉=長野原草津口\670、JR長野原草津口=東京\2940、リフト代\300

太い実線が今回のコース。太い破線は昨年のルートで、引き返した様子がよくわかる

(地図画像は、国土地理院の許可を得て「山旅倶楽部」オンライン地図を加工して使用しています)